意外な所で新型コロナウイルスの影響が出ています
緊急事態宣言も解除されていますが、
世間はまだまだ警戒状態です。
私生活も少しづつ元に戻ってきていますが、
暫く時間掛かりそうです。
簡単に出来る家庭菜園が・・・
苗が売っていない!

苗を買う時の注意!GWまでまつ?
まだ霜注意報が出る時があるので注意です 4月に入りホームセンターなどで苗が販売されてきています。 定番の種類やその年新しく出るものもあったりしますので、この時期は毎年楽しみです! しかしながら、この時期の家庭菜園は注意も必要です。 4月はま...
この時点ではホームセンターにたくさんの野菜の苗が販売していました。
しかしながら6月上旬の日曜に色々なホームセンターに行ったところ、
軒並み野菜の苗が売り切れていました。。。
今までに無い経験です。
何故に苗が売っていない?
新型コロナウイルスの関係で、緊急事態宣言が出た千葉県。

3密とは?新型コロナウイルス感染を防止
最近新しい用語が色々出てきます 新型コロナウイルスの感染が広まっています。 感染防止のために色々な方法が提言されています。 手洗いやうがいに手の消毒の励行もその一つですが、 3密を避ける事も手段の一つと言われています。 感染予防の標準的な手...
外出にも行けないので自宅で出来る趣味をやる時間が増えました。
そのうちの一つが家庭菜園&ガーデニング。
都内などと違い田舎なので、
庭がある!
畑がある!
などなど、家庭菜園が可能なスペースがあります。
そして、外出自粛でてもホームセンターは人がいっぱい・・・

新型コロナウイルス、田舎の外出自粛はどうなっていたか!
結局いつものとかわらないような気が・・・ 新型コロナウイルスの感染が拡大しています。 緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出自粛が要請されています。 結局いつものと変わらない週末・・・ 緊急事態宣言発令 ※出典 ウィキペディア 新型インフル...
そりゃ野菜の苗なんか一気になくなります。。。
もうひとつの原因として、ホームセンターがいくつか改修中で、
開いている店舗にお客が集中したのもあります。
買いたい苗が売ってなくて、地味にショックでした…
※ただの中玉トマトの苗なのに…
暫く品薄状態は続きそうですが、
もうそろそろ夏野菜は植え付けは終了します。
今年は諦めるか、収穫遅くなっても種から栽培するか悩みどころです。
コメント