中玉よりミニトマトのほうが簡単です。
ミニトマトも簡単に育てられると言われている野菜です。
サラダの定番で、我が家は収穫したらそのまま食べています。
小学校の夏休みの宿題で栽培することもありますね!
肥料袋でミニトマト栽培!
先ずはミニトマト栽培から
トマトは、ミニトマト・中玉トマト・大玉トマトとありますが、
先ずは育てやすいミニトマトからがおすすめです。
水や肥料や生育の管理が、中玉大玉のトマトは難しいです。
先ずはミニトマトになれてから、大きなトマトにチャレンジしてみましょう。
ミニトマトの苗
この時期ホームセンターで色々なミニトマトの苗が販売されています。
人気ですし色々な種類の苗がありますね。
毎年様々な種類のミニトマトが世に出ているくらいです。
ただし、若干寒さに弱いところがあるため、
野外で育てる場合は、GW開け位に植え付けるのがいい場合があります。
※我が家は4月は温室で栽培します。
肥料袋に植え付け
今年はこの肥料袋でチャレンジしています。
袋の上部を開けて、
水抜き用の穴を数カ所開け、
軽くトントンとして土をならし、袋のあまりを丸めます。
苗を植えてます。
植えたらたっぷりと水を上げます。
しばらく追肥は不要です。
追肥をすると茎や葉の成長ばかりに使われます。
元肥が入っているので、最初の実が付くくらいまでは追肥はしません。
またTVとかで水分を極力絞って甘くしたトマトが話題になりましたが、
家庭菜園では水はたっぷりと行います。
水分が少ないと、根が十分に栄養を吸収できないからです。
※TVでやっているのは、ほとんど直接根に栄養やっているからです。
これから支柱を立てて脇芽をかいたりして世話をしていきます。
徐々に情報をアップしていきます!
わき芽をとりました!
ミニトマトのわき芽をとります!
順調に育ってきています 気温も順調に上がってきて、 植物の生育も良くなってきました。 この時期ミニトマトを育てていると必須の作業が発生してきます。 ミニトマトのわき芽をとります 植えてからだいぶ大きくなりました 4月に植えてから一ヶ月 ミニ...
コメント