田舎の道路状況は?運転マナーは?身近な道路状況を纏めました

スポンサーリンク
田舎の道路事情など
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

田舎の道路ってどんな状況?

田舎では、車は必要と以前投稿しました。

田舎は車必須?田舎の車事情を簡単に纏めました
田舎生活で車は必須? 都会は公共交通機関が発達しています。 自分も都内にいる際は、全く車いらずの生活をしていました。 電車・バスはそこら中を走っていて、本数も多いですね。 では、田舎では車は必ず必要でしょうか? 管理人の考え:あった方が良い...

 

実際に田舎の道路ってどんな感じになっているのでしょうか。

都会と違う点はありますでしょうか?

 

田舎の道ってどんな感じ?

まず、田舎の道ってどんな感じでしょう?

土地があるから道幅広い道路が多いイメージありますが、

 

意外と細い道が多いです…

 

これは、計画的に作られた道路ではなく、

元々農道を道路化した為となります。

国道や県道の様に管理されている道路では、

管理もきっちり行われている事もありますが、

特に市道の場合は、水戸が細い事が多々あります。

 

田んぼ脇やちょっと離れた山道など、

意外と通りにくい道があります。

 

また、もう一つ注意すべき点が、

 

街灯が少ない

 

ということです。

都会の様に街灯がたくさんついているわけでもないので、

暗くなるとすぐに真っ暗になってしまうので注意です。

 

運転する際の注意点は?

実際に道路を運転する際の注意点がいくつかあります。

 

年配の運転者が多い

これは田舎の特性上しょうがない事があります。

交通手段が限られている点があるので、

年配の方が数多く運転をしています。

※90歳超えている人が運転している場合もあります…

 

スピードを出す車が多い

田舎だと道がすいている事が多いので、

飛ばして運転をしている車が散見されます。

※勿論違反ですよ

 

歩道がない

運転上の要注意ポイントが、歩道がない事です。

特に道幅が狭い箇所ですと、歩行者に要注意です。

 

警察の取り締まりが多い

踏切の一時停止や、スピード違反の取り締まりが多いですね。

特に「○○の交通安全週間」は、そこら中に取り締まりの警察官がいます。

 

 

管理人が運転する際の注意している事

管理人が実際に運転をする際に気を付けている事を記載します。

参考程度にお願いします。

 

車間距離を取るようにする

前の車と距離が詰まっていると、

急な動作があった際に対応する事が出来ません。

 

残念ながら、年配の方の運転は予測不可能な動きをする事が多々あります。

「なんでこのタイミングで曲がってくるの??」とか、

「なんで急に止まるの??」とか、

「スピードが一定じゃない??」とか

「信号赤だったよね??」など…

 

大きく分けて判断が鈍くなっている事と、

運転に慣れていると錯覚して横柄な運転になる事です。

自己防衛も含めて、車間距離を開けるようにしています。

 

早めにライトをつける

田舎は夜になると、直ぐに真っ暗になります。

早めにライトをつけるようにしましょう。

オートライト機能がついている車は、積極的に活用し、

ハイビームも織り交ぜて使用する様にしましょう。

 

スピードを出しすぎない

これは基本の基本ですね。

安全運転を心がけるようにしましょう。

 

 

田舎では車を使用する機会がいっぱいあります。

運転する人のマナー如何で、車は凶器にもなりますので、

安全に使用して、楽しく運転しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました