畑の土壌改良を考える! 緑の農薬、畑にマリーゴールド??

スポンサーリンク
農家生活情報
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

線虫が猛威をふるっています…

田んぼも畑も、基本は土からです。

連作を続けたり、元からある土壌の性質で、

作物の生育に悪い環境になり、

上手く植物が育たない事があります。

その土壌環境を直す目的で、色々な土壌改良を行います。

 

どうやって土壌改良を行う?

土壌改良とは?

土壌改良 - Wikipedia

簡単には耕作に不向きな土壌を、

耕作可能な土壌に改良する事です。

様々な土壌改良材がありますし、

別の土壌改良方法もあります。

 

緑肥とは?

緑肥 - Wikipedia

植物をうまく利用し、

植物を利用して土壌改良を行います。

ここ九十九里地方ですと、以下の流れが見受けられます。

 

冬…ネギ

夏…トウモロコシ(緑肥)

 

上手く利用すると、土壌改良しつつ、

収入の元を作る事も出来ます。

 

マリーゴールド

お盆でこちらに来ていた親戚が、

ふとこんな事を言っていました。

 

「土壌改良にマリーゴールドをまきたい」

 

マリーゴールドは勿論こちらです。

こちらを利用します。

勿論緑肥用に改良された品種を行います。

 

マリーゴールドの効果

マリーゴールドを緑肥に利用した場合、

どの様な効果が出るのでしょうか?

マリーゴールド - Wikipedia

マリーゴールドを使用することにより、

線虫対策を行う事が出来ます。

勿論緑肥として、有機物による土壌改良もありますが、

その親戚は線虫対策として大きな期待をしていました。

 

線虫の被害とは?

線形動物 - Wikipedia

線虫は色々な作物に対して影響があります。

根をやられるので、成長が阻害されます。

色々なタイプの線虫がおり、

色々な植物が大きな被害を受けます。

 

大根農家の嘆き

親戚は大根農家なのですが、

この線虫被害が出て、生育不良に陥ったとの事です。

線虫は条件が揃えば一気に広まるので、

親戚だけでなく、周りの農家で影響が出ているとの事です。

 

マリーゴールドでの線虫駆除

線虫は厄介で、なかなか駆除出来ません。

それは線虫が移動するため、

農薬でも効果が限られる為となります。

そこで効果が期待されるのが、

マリーゴールドによる防虫効果です。

所説は色々ありますが、

マリーゴールドから分泌される物質の影響か、

線虫捕食菌の共生の影響かと言われています。

 

マリーゴールドでの線虫駆除方法

駆除と言っても、基本的にはマリーゴールドを栽培する事と、

生育後、鋤き込んで緑の肥料にする事です。

特に花をつけない「エバーグリーン」という品種が、

線虫対策として効果が高いとの事です。

ざっくりは以下の流れとなります。

 

・4月頃…生育した苗を植える(大体50㎝間隔)

・暫くは雑草との戦いです。

・3か月位したら、鋤き込んでいき、そのまま1か月程は腐熟させます。

・そうしたら、大根の植え付けが出来ます。

 

現状の課題

実はマリーゴールドまくには4~6月が良いと言われています。

何故この時期に親戚が言っているかというと、

「線虫対策用のマリーゴールドが、どこも品切れ」

だったとの事です。

全国的な需要が多々あり、

供給が追い付いていない様です。

そして値段が高止まりしているのも、影響の一つです。

こういうところは、行政に是非動いて欲しいですね…

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました