粒すけが広がらないのは?

スポンサーリンク
米つくり
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

コシヒカリと比較して、圧倒的に作りやすいです

千葉のお米の新品種である粒すけ。

生産者の間では好評ですが、中々生産量は増えていきません。

食味などは全く問題ありません

粒すけって?

【2020年デビュー】千葉の新しいお米「粒すけ」とは?
千葉県の新しいお米の勢力となりえるのか? 千葉県でお米を栽培している農家では、 多くの農家では、コシヒカリ・ふさおとめ・ふさこがねを栽培しています。 2020年、ここに第4のお米が仲間入りをしました。 千葉の新しいお米「粒すけ」 今まではど...

以前にも特集しましたが、2020年に新品種がでました。

名前を粒すけといい、こしひかりとふさおとめの子孫を掛け合わせています。

どんなお米の品種がある?千葉県の場合
多くはコシヒカリが作られている現実 今年も田植えが終わり、米作りが始まりました。 九十九里に限らず多くの農家で米を作っていますが、 意外と生産している品種は少ない状況です。 千葉で作られているお米の品種 そもそもお米の品種とは? 全国各地に...

元々千葉県は長らく三つの品種が生産高を占めていました。

そこに誕生した新品種です。

粒すけの特徴

・食味

大粒で、食味がいいのが特徴です

こしひかりの系統を受け継いでいるので、

食味を特に押しています。

・収穫時期

早稲ではないですが、コシヒカリと同じくらいの時期なので、

千葉では、8月末~9月頭に収穫が期待できます。

・生育の特徴

短稈…茎が短いことです

→茎が短いので、倒れにくいのが特徴です

コシヒカリは強風だけでなく、

とにかく肥料とか水にも気を付けないと、すぐに倒れてしまいます。

倒れにくいのは、農家にとって非常にありがたい特性です。

・夏の高温に強い

近年夏の高温により、高温障害がでています。

2018年、猛暑の影が… 九十九里のお米の状態は?
絶賛稲刈り中! 早稲だったり、コシヒカリだったりしますが、 現在絶賛稲刈り中です! ※もう稲刈り終了しますが… 今年のお米の状態はどうでしょうか? 2018年のお米の状況は? どんどんお米刈っています! これだけ見ると豊作に見えますが… 収...

特に高温障害の場合は米が白くなりますので、食味も落ちます。

 

粒すけは生産者にとって、とても育てやすい品種でもあります。

作っている人に聞いたのですが、倒れにくいのが本当に助かるといいます。

多少の強風でも大丈夫なので、台風対策にも期待できます。

なぜ、粒すけの生産が広がらないのか

粒すけの生産が広まらない理由。

それは市場の取引価格が低いためになります。

コシヒカリはもちろんの事、ふさこがねやふさおとめよりも安い価格です。

その為、生産者が粒すけを作ることに二の足を踏んでいるのです。

ただでさえコロナの影響でコメ余りが深刻なので、

市場価格が低いのは、今は農家にとって致命的なのです。

 

生産量が増えていけば、市場取引価格も上がっていきますが、

如何せん米の価格暴落が農家を直撃しています。

コロナの影響もあり、暫く粒すけの作付けは伸びていくか疑問です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました