【2021年】各社の学生用パソコンコーナー

スポンサーリンク
パソコンいろいろ
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

今や各社も学生用パソコンに力入れています

3月になると各社で最新のパソコンの機種が販売されます。

学生が購入する機会も増えるので、各社ともに力を入れています。

管理人も知り合いからおすすめのパソコンを聞かれる機会が増えるのが、入学前の3月になります。

学生用パソコンのあれこれ

安物買いは注意

安いパソコンは性能も低くなります。

そうすると教育で必要なソフトが動かない事があります。

プログラミング教育が必修化されるのもあるので、

ある程度スペックには余裕を持たせた方がいいでしょう。

小さすぎる画面も注意

小さい画面は情報量の表示も少なくなります。

そうすると、実際のプログラミング教育時の画面と差異が出る可能性もあります。

あまり小さい画面は選ばないようにした方が無難です。

ノートパソコンの場合でも、バッテリー時間は長めに

殆どの場合、ノートパソコンを選択されることが多いと思いますが、

普段学校では充電も出来ないので、バッテリーの時間にも注意しましょう。

最低でも8時間以上は考えてもいいでしょう。

また、持ち運びが便利なUSB-C経由でのPD充電に対応していると便利です。

どんなモデルが多いか?

WindowsPC…タブレットスタイルにもなる2in1が多い

タブレット…最近の文教モデルは殆どiPadオンリー

chromebook…選択肢として急激に増えています

各社の学生用パソコンサイト

NEC

LAVIEの学習用パソコン|LAVIEで、はじまる。LAVIEではじめる。|NEC LAVIE公式サイト
販売台数シェアNo.1/LAVIEの学習用パソコンの紹介ページです。「LAVIE」なら小学生から中学・高校・大学まで使えるパソコンを用途ごとに豊富に揃えています。

※出典 NEC

 

文教モデルでは一番の出荷数としているのがNECです。

鬼滅の刃とコラボしているモデルもありますね。

管理人も一番最初のPCはNEC製を使っていました。

ホームページも、使いやすさを前面に出していますね。

富士通

富士通パソコン | オンライン学習に必須!おすすめパソコン | WEB MART(個人サイト)
オンライン学習におすすめのパソコンや周辺機器をご紹介。富士通パソコンFMVの価格チェック・購入なら、富士通 WEB MART。ノートパソコン・デスクトップPC・タブレットのカスタマイズ(BTO)やアウトレット品など、メーカー通販サイト限定の品揃えと特価商品をご用意。
子どもにも、親にも、新しい学びの時代へ|富士通パソコンFMV
人を想うFMVならではの視点で、教育に関する知っておきたいさまざまな情報をご紹介する特設サイトです。お子さまの学齢にあわせたPCのHowto動画や、お子さまにも使いやすいPCの選び方をご紹介します。

※出典 富士通

富士通の場合も文教シェアNo1をうたっています。

子どもが使いやすいを前面に出しています。

画面の大きさに対して、とても軽いモデルがありますね。

Dynabook(東芝)

dynabookわくわく活用特集サイト | dynabook(ダイナブック公式)
小学生のお子さまにとってどんなPCを選んだらいいか分からないという方に、うれしい機能や性能、安心のサポートがあるdynabookなら、お子さまにピッタリの一台が見つかります。ぜひご覧ください。東芝PC(パソコン) dynabook(ダイナブック)の公式Webサイト。

※出典 Dynabook

東芝のグループからDynabookとして独立したPC部門です。

まあ、過去に色々ありましたから…

とにかくベターなパソコンを選択されるのなら、選択肢に上がります。

Panasonic

お探しのページが見つかりません | Panasonic

※出典 Panasonic

とにかく頑丈、ハードな使いにも大丈夫。

案外子ども向けかもしれません。

ビジネス分野ではナンバーワンのPanasonicのレッツノートです。

ガンガン持ち運ぶのならうってつけのパソコンになります。

VAIO

VAIO | 個人向けノートパソコン - VAIO公式サイト
重要なお知らせ Type-C標準ACアダプター(VJ8PD65W)予防交換のお願い 重要なお知らせ Type-

※出典 VAIO

昔ソニーの中でVAIOが生産されていましたが、

現在は完全に独立をして別会社で生産されています。

どちらかというとビジネスモデルが多いですね。

マウスコンピューター

小学生・中学生のお子様に!PC・タブレットのおすすめを紹介|マウスコンピューター【公式】
マウスコンピューターでは小学生~中学生のお子様の初めてのパソコンにオススメな製品をご紹介しています。落下衝撃耐性・防塵・防滴性能など、子供用に嬉しい追加保証サービスも解説中!デスクトップPCからノートPCまで、充実したカスタマイズと抜群スペックのパソコンが多数!パソコン(PC)通販のマウスコンピューターなら万全のサポー...

※出典 マウスコンピューター

昔は安いけど壊れやすいイメージありましたが、

現在は全然問題なく使用できます。

価格が安いのは非常に魅力です。

タブレット押しの機種もあります。

Microsoft

Surface 学生割引 | Microsoft Store
Microsoft Store なら対象の Surface が学生・保護者・教職員の方限定の学割価格でご購入いただけます。お買い得セットで、Surface 本体とヘッドフォンやペン等のアクセサリーと同時購入するとさらにお得に !

※出典 Microsoft

Microsoftのパソコンと言えばsurface。

文教モデルでしか買えないものもあります。

タブレットモデルが多いですが、性能は十分ですね。

DELL

Dellのパソコン学割プログラム | Dell 日本
Dellの学割で人気のパソコンを特別価格でご提供。金利無料キャンペーン実施中。小学生から大学生、教育機関にお勤めの皆さまにもおすすめのパソコンや周辺機器を割引価格で購入いただけます。オンライン授業に最適なパソコンをお探しなら是非デルのパソコンを。

※出典 DELL

世界各地で販売されているのがDELLです。

もちろん日本でサポートも受けられます。

販売台数が多い分、価格も安めになります。

必要最低限のソフトのみインストールしていますので、

余計なソフトがないのもいいです。

HP

HPの学割! | 日本HP
HPの人気ノートパソコン&デスクトップパソコンが学生限定特別価格!世界170ヶ国で広く使われているHPのノートPCで世界に羽ばたくための第一歩を。

※出典 HP

HPも全世界に展開していますが、サポートは日本で受けられます。

プリンターなどの製品も一緒に取り扱っています。

価格が安めである事もポイントです。

ASUS

ノートパソコン ノートパソコン - 全シリーズ|ASUS 日本

※出典 ASUS

ASUSの場合、ノートパソコンよりもchromebookで選択されることが多いです。

いま、文教モデルでchromebookが急速に普及していますので、

学校が選択している場合、選択肢に入るでしょう。

Apple

学生・教職員価格と学生割引
学習で使う新しいMac、iPadをAppleの学生・教職員価格で購入して、割引を受けましょう。学生、教職員の皆さんが対象です。

※出典 Apple

appleの場合、文教モデルでMacBookが選択されるのはデザイナー系であることが多く、

学生向けの場合、iPadが文教モデルで選択されることが多いです。

タブレットを選択するなら、一番の選択肢になります。

 

この他にもたくさんのパソコンがあるので、学校でのおすすめモデルとも見比べて購入していきましょう。

文教モデルは長い間使うので、あまり妥協はしない方が後々の為かと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました