ちなみに管理人はUターンとなります。
昨今の地方移住番組などでも、
都心から地方に生活の場を移す場合に、色々な呼び名があります。
実際どの様な呼び方があるのでしょうか。
メインは3つのターン!
どんなターンがある?
色々なサイトや番組等で呼び名が言われていますが、
大まかに3つの呼び名が一般的です。
その1、Uターン
※出典 ウィキペディア
先ず一番目にする機会が多いのがUターンでしょう。
一度地方から都会に出たのち、
同じ地方に戻ってくる事を指します。
人の流れがアルファベットに例えて「U」になる事から、
Uターンと言われています。
Uターン現象が成立する前提が、
戻った先の地方で生活が成り立つか否かになります。
特に仕事関係で問題がなければ良いのですが、
生活が成り立たない場合は、都会に逆戻りする場合があります。
その2、Jターン
※出典 ウィキペディア
Jターンとは、地方から都会に出る所まではUターンと同じなのですが、
都会から戻る先が、地方ではなく近くの少し発展した地方都市となります。
一番の原因が、Uターンの所でもありましたが、
地方に仕事があるか否かになります。
戻った先で仕事がないと生活出来ません。
ですので、地方そのものではなく、
近くの地方都市が選択肢となってきます。
勿論、都心と比べると仕事の選択肢が減りますが、
仕事がない訳ではありませんので、
地方ではなく近くの地方都市が選択となります。
その3、Iターンとは?
※出典ウキペディア
UターンやJターンが、地方⇒都心⇒地方の流れに対し、
Iターンは、都心⇒地方の流れとなります。
※ターンしているわけではないのですが、なぜかターン…
都会の生活から地方の生活にあこがれた人が、
地方に移住するパターンです。
都会のストレスのたまった生活から解放されようと、
地方に移住する人が増えてきました。
また、東日本大震災以降、
自身の比較的少ない沖縄等に移住する人も増えてきました。
ここでもやはり問題は仕事となります。
都会と同じ生活水準を求めると、必ず失敗します。
ここで失敗すると、都心へ逆Uターンとなってしまいます。
※これをOターンとも呼ぶそうです
また、UターンやJターンと違い、
地方の暮らし方をわからない方が多いので、
都会と地方の生活の違いに戸惑うことがあります。
その他のなんとかターン
その他にも、色々なターンがあります。
・Aターン
これは秋田県への移住を指すそうです。
青森県でもAターンになりそうですね。
・Fターン
福島県独自の地方移住に関する名称です。
・Cターン
子どもの健康の為や保育に関して、
育児関連の強い地方に移住する事です。
Iターンに何となく似ていますが、
この場合は、地方⇒地方が成立します。
なんとかターンは組み合わせ次第で数多く出来そうですが、
基本は3つのターンとなります。
いずれにせよ、仕事が一番のネックになるので、
体験移住や事前のリサーチが重要ですね。
コメント